私らしく生きる 自己主張が苦手なあなたへ|想いを言葉にしよう 自分からは誘えない、相手の都合を優先する、自分のことは後回し、そんなことありませんか?いつの間にか主張しないのが当たり前になっているあなたへ、少しずつ自分を想いを言葉に出すことに慣れてみましょう、というお話です。 2025.05.30 私らしく生きる
ライフ&キャリア 50代からは「5年ごとに人生を更新」 しなやかに生きる 「10年後どうなっていたいか」と聞かれてもいまいちイメージしづらいかもしれません。5年で人生を更新するという区切り方でより明確になりたい自分をイメージしてみませんか。 2025.05.20 ライフ&キャリア
キャリコン実務 キャリコンの壁打ち相手はキャリコン ふだん相談に乗る側のキャリコンですが、壁打ち相手が必要だと思うことが最近多くなりました。壁打ちの効果にはどんなことがあるでしょうか。 2025.05.10 キャリコン実務
家族・夫婦のこと 80歳手前で果樹を植える母 年齢にとらわれない姿から学んだこと 80歳手前で果樹を植える母の姿に50代の私は驚きつつ、ご機嫌に生きるヒントをもらいました。年齢に縛られずに前を見て生きる姿は私のお手本です。 2025.04.15 家族・夫婦のこと
ライフ&キャリア 50代から思い切って「手放す」ことで得られるもの 人生の後半戦、限られた時間と労力を何に費やすか。誰と過ごすか。50代から「手放す」ことで心が整い、自分らしい幸せが見えてくるのではないでしょうか。 2025.04.01 ライフ&キャリア
私らしく生きる 50代からは年齢に縛られない “年齢さん、さようなら” 「もう年も年だし...」「年齢的に...」という言葉をよく耳にします。本当は「年齢は気になるけど、何か変えたい」サインなのでは?というお話です。 2025.03.24 私らしく生きる
50歳からのブログ 【50代初心者のWordPressブログ②】”たった1人”を想う ― ペルソナ設定のヒント 50代からのブログ、誰に届けるか迷ったら「たった1人を想う」視点がおすすめ。無理せず続けるペルソナ設定のヒントをご紹介。 2025.03.12 50歳からのブログ
キャリコン実務 【キャリコン実務】セルフケアで心身を整えよう 前向きな支援のために キャリアコンサルタントが心身を整えるための実践的ヒントを紹介。感情に揺さぶられたときの切り替え方や、心と体を元気に保つコツをわかりやすく解説します。 2025.03.04 キャリコン実務
ライフ&キャリア その“虚しさ”は変化のサインかもしれない 「このままでいいのかな?」50代女性が感じる「虚しさ」は、実は変化のサインかもしれません。心を整えながら、これからの生き方を考えるヒントを綴ります。 2025.02.22 ライフ&キャリア
私らしく生きる 50代から大切にしたい“ひとり時間”|心を整えるヒント 50代からの「ひとり時間」の過ごし方をご紹介。心を整える小さな習慣や、自分と対話することで見えてくることとは。 2025.02.13 私らしく生きる